念願のマイホーム!♡20社弱見学・検討して決めました◎
いろいろ悩んだこと、決めてになったこと等まとめていきます🏠

家づくりの最初にしたいこと
家づくりについて、備忘録とみなさんへの情報発信を兼ねて都度書いていきたいと思っていたのですが・・・ついに引っ越すまで全然書きすすめることができませんでした。。とほほ・・・(;´д`)
でもこれからタイミング見つけて投稿し...

富山県の冬はエアコン一台で乗り切れる?!床暖房は必須??
私は富山県で家づくりをするにあたって、「あたたかい家をつくりたい」がかなりの優先度上位でした。そこで迷うのが床暖房を入れるかどうか。
結論から申し上げますと、我が家は・・・エアコンだけ!床暖房はなしです。
最初の頃心惹かれていた積水ハウ...

夢のマイホーム!和室作るか作らないか問題!!私はつくりました♡
マイホームを建てる年代にもよるかもしれませんが、これから子育ての20代後半から30代あたりの世代だと、多くの人が和室をつくるかどうか迷うのではないでしょうか。
アパート時代の生活
アパート生活のときに娘ちゃんを授かりました。アパートは2...

良い土地を選ぶコツとは~富山県で土地なしからマイホームを建てるまで~
最近ご無沙汰気味なokmamarです。家づくりの情報は日々進んでいて新しくなっているので
自分の建てたときの気付きとか少しでも早く更新したい!とは思いつつも。。
日々の忙しさに負けるなまけものな私ですトホホm(__)m
今日は良い...

富山県住宅メーカー選びの第一歩!
家づくりについて、備忘録とみなさんへの情報発信を兼ねて都度書いていきたいと思っていたのですが・・・ついに引っ越すまで全然書きすすめることができませんでした。。とほほ・・・(;´д`)
でもこれからタイミング見つけて投稿し...

家電について_オーブンレンジ
オーブンレンジは買い替え決定!ヤマダ電機とケーズデンキに通い詰めて得た情報を少しずつにはなりますがまとめていきたいと思います。
ビストロ/Panasonic
Panasonicの商品には「指定価格対象商品」と記載されているもの...

上棟式について~準備~
こんにちは☀突然ですがもう実は上棟します👏✨順を追って投稿したいところでしたが、インスタやblogを検索しまくって準備したことを忘れないうちに投稿したいと思います!
手土産セット
費用
早速ですが今のところかかった費用を...

ずばり見学検討したメーカー一覧発表🎤👏
こんにちは。最近blogを再開したらなんか楽しくなってきて毎日少しずつ更新できているOKMAMA®です。でもなかなか検索にひっかからないことが悩みの種。旦那のはわりとすぐ出てくるのになぁライバルが多すぎた⚡笑
はい!では本題です。令...